2032年11月6日
営農情報
岡山市農業用資材・施設園芸燃油価格高騰対策支援金(農業者向け)のご案内
①岡山市農業用資材価格高騰対策支援金
農業用資材価格高騰の影響を大きく受けている市内農業者の、農業経営の安定化を図るため支援金を支給します。
支給対象者
以下の(1)~(3)のいずれにも該当する農業者又は農事組合法人
- 岡山市内に住所又は主たる事業所を有する農業収入のある個人及び法人
- 令和4年分の確定申告を行った者又は法人として決算報告を行った者
- 今後も営農を継続する意思がある者
支給額
支給対象経費(令和4年分の農薬衛生費・諸材料費・種苗費)の合計の10%(千円未満切り捨て)
- 法人:
- 100万円(上限)
- 個人:
- 20万円(上限)
②岡山市施設園芸燃油費高騰対策支援金
燃油価格高騰の影響をより大きく受ける、経営費に占める燃料費の割合が高い施設園芸生産者の事業継続を支援するため、燃油価格高騰分に対する支援金を支給します。
支給対象者
以下の(1)~(3)のいずれにも該当する農業者又は農事組合法人
- 岡山市内に住所又は主たる事業所を有する農業収入のある個人及び法人
- 加温を要する施設園芸を営んでいる者
- 今後も営農を継続する意思がある者
支給額
ハウスの加温面積×農業経営指標で示す10aあたりの重油使用量×1ℓあたりの支給額
- 支給額 10円/ℓ(千円未満切り捨て)
- 20万円(上限)
※詳細は岡山市ホームページ(https://www.city.okayama.jp/jigyosha/0000052636.html)をご覧ください。
申請・問い合わせ先
(最寄りのJA岡山営農センター)
- JA岡山営農部指導課
- TEL.086-225-3224
- 岡山市役所農林水産課
- TEL.086-803-1344
このページの内容については…
岡山市農業協同組合営農部 指導課
TEL 086-225-3224FAX 086-225-3207
〒700-8535 岡山市北区大供表町1-1